
貰いもののジュエリーを買い取ってもらいました
今から20年程前に頂いたジュエリーのいくつかを、年末の大掃除をきっかけに買取査定に出すことにしました。
今回査定に出したのは“純金だから”ともらった「ゴールドのピアス」「タイで購入したサファイアの指輪」「シルバーの指輪」の3点です。
ジュエリーの査定は自分の目で確かめながら行って欲しかったので、インターネットの宅配買取ではなく、街中のリサイクルショップに持参しました。
まず「純金だから」ともらったゴールドのピアスは買取不可でした。純金だった場合は磁石にくっつかないらしいのですが、そのピアスは磁石にくっつき、“純金ではなくメッキ”ということでした。メッキ加工のものは、そのリサイクルショップでは買い取っていないとのことでした。
「タイで購入したサファイアの指輪」は、ケースもついていて、当時数万円で購入したので期待していたのですが、こちらは数百円とのことでした。理由としては、台のゴールド部分がやはり18金や24金ではなくメッキ加工だったこと。そしてデザインが小さなサファイアが20個ほど2列に並んでいるものだったのですが、全てのサファイアの粒が色も大きさも揃い過ぎているので、人工サファイアなのではないかということでした。ジュエリーとしての価値は殆どないけれども、リサイクル品として数百円での買取をしてもらいました。
最後に「シルバーの指輪」ですが、こちらは本物のシルバーということが分かり、指輪そのものというよりは地金としての買取をしていただけました。最近はシルバーの価格は下がっているとのことですが、私には若すぎるデザインなので買い取っていただけて満足しています。
貰いもののジュエリーは、それ自体に価値があるのかどうか、素人の自分には分からなくずっとモヤモヤしていたので、今回買取査定をしてもらい、それぞれのジュエリーの価値を知ることができ、買い取ってもらえるものは買い取っていただいたので、全体的に満足しています。