
意外と気軽に♪
宝石を売ってみようかと思ったのは、時々行く百貨店の広告の片隅に「買取」の文字があったからです。
買取専門の店があり気にはなっていたのですが、初めてのところは苦手だし、自分では価値がわからないので、買取価格が適正なのかがわからないだろうなあと思っていたので、まずは雰囲気のわかる場所で試してみようと考えました。ただ金やプラチナは相場が店頭にも書いてあるので価格の想像が付きやすいけど、宝石ってどうなんだろうというのと、手元にあるものはどれも鑑定書がなく、偽物だったらどうしようと不安もありました。
手持ちの宝石は自分で手に入れたものではなく、祖母からの形見分け。それを売ってもいいものかということでも少しためらいがありましたが、現金が厳しい状況だったので思いきることにしました。
デザインがやはり自分の好みと合わなかったので、買取価格を大切に使うからと自分で言い訳をして、終業後、百貨店の特設コーナーにあった買取エリアに行きました。待っている人もいなかったので、すぐに上品そうな女性が対応してくださりました。白い手袋をして、丁寧に査定してくれます。
その間こちらも「ああ、こんな風に見るのだな」と査定の現場を見学することができました。後日友人と買取の話をしたときに「買取ショップの○○だったら待っている間にお茶が飲めるよ。」と聞いてびっくりしました。意外と身近に利用している人がいることと、そんなサービスがあるということにです。買取ってなんとなく無言で「買い取ってもらう」のだからこらちにサービスがあるイメージがなかったのです。
その時に売れそうなものはすべて売ってしまったので、二回目は今のところないのですが、お茶や貴金属クリーニング等のサービスも店舗選びの参考にしてもいいのかもしれないと思います。査定は宝石3つで8000円でした。本当に現金が必要だったので、その場で買取をお願いしました。10分はかかってなかったと思います。
私みたいに急いでの現金が必要なければいくつかのショップを回って、価格の高いところや自分が納得できるサービスの店舗を選ぶこともできそうです。そして決して敷居は高くないです。使わない宝石があるなら現金にして、自分の必要なこと、好きなことに使ってみるというのはいかがでしょうか?